新卒女子大生インドネシア記〜日本語パートナーズインドネシア11期〜

就活売り手市場最盛期の時代に、就活をせず海外に行こうと決めた女子大生のブログです。2019年夏より日本語パートナーズとしてインドネシアのランプン州で活動をしています。#日本語パートナーズ

インドネシアに持ってきてよかったもの/いらなかったもの

Selamat malam!

 

今日はタイトルにもある通り、インドネシアに持ってきてよかったと思うもの、そしていらなかったなと思うものを振り返っていきたいと思います。

今後日本語パートナーズとしてインドネシアに来る予定のある方はぜひ参考にしてみてください(*'ω'*)

◎・・・絶対的に必要

〇・・・あればなお良し

△・・・現地調達可能

✖・・・必要なし

------

①教材系

------

◎シール(日本っぽいシール、評価のシール、ハートや星のシールなど10枚ほど)

10枚持ってきて、使う配分をみすったのかいまだに余っていますが、生徒のモチベーションにつながる必須アイテム!幅もとらないのでお土産としても使える。

〇お面(2種類)

おかめとひょっとこを持ってきたのですが、文化祭等のイベント時、また浴衣の着付けの際に持っていったら大人気でした。

◎折り紙(普通のものと和柄のもの、200枚ほど)

インドネシアにも折り紙は売っていますが、和柄のものは売っていないのであると喜ばれます。

◎文字入りのスタンプとスタンプ台

これもシールと同じで、モチベーションアップのための必須アイテムです!

◎太めのカラーペン2つ

紙に書いても裏うつりのしない水性のカラーペンは持ってきてよかったなと思っています。

✖雑誌(女子向け、男子向け、ジャニーズ雑誌)

上手く使おうと思ったのですが、使う機会がなくただ重い思いをして持ってきただけになってしまいました。。。

〇地元の新聞紙とチラシ

チラシは、物価を比べる際に実際に生徒に手に取って探してもらえたのでよかったなと思います。

◎筆ペン2本

何かと役立った筆ペン!二校派遣なので二本持ってきましたが、それぞれのCPの先生にあげて帰ろうと思っています。

◎マッキー(大)2本

授業の準備や、文化紹介時に書き物をよく作っていたのでとても助かりました。

インドネシアにもありますが、質的な観点からするとやっぱり日本のものが安心です。

△まきす

まさかのインドネシアにもありました。(笑)でも竹の素材ではなくプラスチックのまきすしかない店もあるので、確実に使う予定があるなら持って行ってもいいかなと思います(*‘∀‘)

✖しゃもじ

インドネシアも主食はお米なのでしゃもじは売ってました(泣)でも立つしゃもじを持って行ったので、それは話題性があってよかったと思います。

◎マスキングテープ

今でも常備しているくらい、よく使ったアイテムの一つです。私の派遣校はマグネットが使えなかったので、何度もはがして貼れるマスキングテープは重宝しました(´;ω;`)

〇お茶漬け

日本食はそこまで恋しくなりませんでしたが、たま~に食べるとやっぱり落ち着く味ということで、あって悪いことはないかなと思います!

〇クリアファイル10枚

ファイルも何かと使うことが多かったですが、10枚あれば充分かなと思います。(10枚1セットのものを買ってそのまま持ってきました)

〇甘いお菓子

インドネシア人はあま~~いものが好きなので、お菓子を持っていくなら甘いもののほうが喜ばれるかなと思います。ただ、クッキーは着いた瞬間ボロボロになっててショックでした(´;ω;`)

◎浴衣2着と髪飾り

文化紹介をするときは、JFの方から貸し出しがあるのですが、いつでも自分が着れるように一着あればいいと思いました(*'ω'*)

 

------

②日用品系

------

◎延長コード2つ

日本の電源プラグの形とインドネシアは異なるので、日本の充電コードや電化製品がさせる延長コードはあってよかったなと思います。

◎洗濯ネット3つ

旅行時によく使いました。現地にもあるかもしれませんが、探していないのでわからないです、、、すみません(*_*)

◎コンタクト8か月分と同じ量の洗浄液

もちろん必要でしたが、洗浄液の量が多すぎて余りました(´;ω;`)

△南京錠などのカギ3つ

現地調達可能なので持ってくる分としては一つあればいいかなと思います。

◎海外対応ドライヤー

現地調達もできますが、ちょっと不安だったので日本から持ってきてよかったなと思っています。旅行するときも必ず持っていくようにしていました!

〇化粧水

現地にもありますが、田舎の方だとバリエーションが無いこともあるので自分の肌に合ったものを使いたい方は、持って行った方がいいと思います。ちなみに、私はハトムギ化粧水の大きいボトルでギリギリ7か月足りました!

△ハンガー6本

私の住居では、洗濯ものの返却時にハンガーをつけてくれたので、全く必要ありませんでした。しかし、住居によってかなり異なるので、何本かは持っていってもいいかなと思います☺

〇洗濯ひも2つ

普段の生活では全く使うことはありませんでしたが、離島でコテージに泊まった際に洗濯ものを干す時に役立ちました(#^.^#)

〇洗濯ばさみ

日常でちょっとしたものを干したいときによく使いました。

〇S字フック

無いよりはあったほうがいいものです。

◎体温計

体調管理は何よりも大切ですので、あったほうがいいかと思います。

シーブリーズ

二本持ってきましたが全く使いませんでした・・・

◎爪切り

日本製のものってなんか安心しますよね。

◎ありとあらゆる種類の薬

・ヘアオイル

・バスタオル3枚

・変換プラグ

・化粧落とし兼洗顔2つ

・ウェットティッシュ大量

・ポケットティッシュ大量

・名刺200枚

 

------

③衣服系

------

◎くるぶし丈のスカート(黒、薄茶)各1着

派遣校によってかなり違うので、なんとも言えないのですが、私の所はスカート以外禁止だったので毎日履いていました。ちなみにGUで買った体のラインがわからない形のスカートです。

△ボトムス(黒、スキニータイプとガウチョパンツ)各1着

上記に書いたように、学校で履くためのズボンは不必要だったため、使えなかったのですがその代わり休日はほぼズボン生活でした(^-^)ガウチョパンツは暑いインドネシアでも風通しが良いのでおすすめです。

○襟付きシャツ(白)2枚

正装時はバティックでもいいですが服を揃えるまでは襟付きシャツで対応していました。

◎フォーマルでもいけるティシャツ(白)

バティック柄のズボンや柄物の巻きスカートに合わせる時はいつも着ていました。また水曜日が白と黒の服装ではないといけなかったので、毎週着ていました。

◎ティシャツ(白、黒)各1枚

乾期も雨期も常に30度はあったので、Tシャツはあって損は無いです!

△さらっと羽織れるカーディガン

個人的に1回も着ずに終わってしまいましたが、温度調整のできる服は大事なので、他のもので代用できれば問題ないと思います。

○デニムのスキニー 

休みの日はほぼこれを着ていました!(笑)

○スポーツ用ティシャツ

海に行った時や学校でスポーツの格好をする日(イベント時など)に着ていました。

○スポーツ用短パン

同上

○スポーツ用上着(黒、薄手)2着

発熱時、クーラーが効いてる部屋で体温を下げないためにずっと着ていました…ほんとに助かった…(´;ω;`)

○私服用ボトムス(茶)1着

これも休日によく着ていました。とくに薄手のものだったので軽く外出するときに着ていました。

○私服用ワンピース2着

旅行のときに着ました。荷物が減るのでおすすめです。

○水着

海に何回か遊びに行ったので着ていました。

○部屋着

現地でも調達可能ですが、身の回りが整うまでは部屋着は必要だと思います。

◎下着

最悪現地調達可能…(?!?!)

◎スポーツサンダル(mont-bell)

足場が悪い道が多いので、くるぶしにストラップがついてるもののほうが安心です。

◎スニーカー

何かと使う場面があるのであったほうがいいです。

○パンプス(白系)2足

学校では黒の靴しか履けなかったのですが、私服で履いていました。

◎ビーチサンダル

部屋用に1足持っていき、外出用に現地で買いました。重宝します。

 

以上です。

全て、個人差があると言ってしまえばそれまでなのですが、参考になればと思います。

なお、ジャカルタ周辺や大都市近辺に住む方はユニクロがありますし、H&M等のプチプラのお店が入ってるモールもあると思いますので、周辺の住居状況を確認しながら、用意してもらえればと思います!

私は田舎でインドネシア人向けの服しかなかったので、服類はほぼ現地調達はしていません…

 

では、今日はここまでです🌟

 

Terima Kasih!