新卒女子大生インドネシア記〜日本語パートナーズインドネシア11期〜

就活売り手市場最盛期の時代に、就活をせず海外に行こうと決めた女子大生のブログです。2019年夏より日本語パートナーズとしてインドネシアのランプン州で活動をしています。#日本語パートナーズ

日本語パートナーズ派遣前研修までの流れ

Halo!

 

お久しぶりです!

前回の更新から2か月ほど間が空いてしまいました。。。*1

個人的な事情(卒論、引っ越し準備)とNPの準備が重なり、1月はバタバタとしていたので、気づいたらあっという間に派遣前研修前日でした(気づくの遅い)。

実は昨日(2019年2月17日)、研修場所のAPU(立命館アジア太平洋大学)に到着し施設の案内を受け、今日からオリエンテーションが始まりました、、!

施設の様子などについては明日以降、記事を書いていきたいと思います(#^.^#)

今日は、派遣が決まってから派遣前研修までの流れを簡単に説明していきたいと思います!

 

 

------

2次試験合格後に送付される書類

------

2次試験に合格すると、まず国際交流基金から「内定を受諾するか辞退するか」の意思確認をするメールが送られてきます。まずはメールで意思を述べ送信し、その直後に郵送される書類に似た内容を記入して返送します。

ちなみに、そのメールに派遣国の待遇や研修場所、給料など派遣に際して概ね知っておきたいことが記載されているpdfも添付されていました(^^♪一安心ですね。

それらの書類を含め、その後もざっとこんな感じの書類が送付されてきます。

・「派遣内定通知書」および「意思確認書」

・派遣前研修の概要、APU周辺の買い物施設等

・予防接種についての案内

・研修場所(国内)の航空券手配の案内(該当者のみ)

・その他誓約書や合意書

・研修実施案内

※下線部は要返送

お分かりりいただけましたでしょうか、、そうです、、このように、内定受諾後は様々な書類がメールや郵送で送付され、返送するものや返信するもの、研修当日までに準備するものなど準備が意外と大変です。

上記の下線がないものも、メール内に記載されているURLにアクセスし解答が必須であるものや、アンケート形式で回答するものなど、どれもスルーしてはいけないものばかりです。

ですので、メールにラベルをつけ「日本語パートナーズ」のフォルダを作るなどして、絶対に見逃さないようにしましょう!(フォルダ振り分けの自動設定をしておくとかなり便利です)

特に、公用旅券の発給に関わる書類は遅れてしまったら全員に影響が出ることになります。派遣国や時期にもよりますが、内定受諾後はメールをこまめに確認しメールの内容も隅から隅まで確認しましょう!!

 

今回はこの辺までにします!

次回は研修について詳しくお書きします~!

Terima Kasih!

 

 

*1:+_+